まだ奥の方にひっそりですが、ツリーを出しました。
ウキウキしてきますね。汽車も凱旋門を通り抜けるようです。
冬の贈り物にコーヒーやジャム、りんごジュースはいかがですか?
クリスマスらしいリボンも仲間入りしています。
10月15日にスタートしたホンジュラスが全て終了しました。
少しだけですが、ドリップパックが作れそうなので、出来次第店頭に並べます!
次のお豆は12月に入ったらスタートしようと思います。
お楽しみにお待ちください!
少しづつですが、レターパックライトを利用してご自宅用の豆の注文を受けるようになりました。
100g4袋が入ります。
好きな豆をお選びください。
全部同じ豆を選ぶ方もいますし、バラバラで楽しむ方もいらっしゃいます。
代金は先に振込でお願いしていますが、送料が全国一律360円ってお得だな、と思いつつ、レターパックを組み立てて、郵便局の窓口で手渡しています。
というのも、近所にレターパックが入るポストが皆無なので、どうしても窓口になってしまい、郵便局の営業時間にしか投函できません。それでも窓口の方とも自然に顔なじみになり、ちょっと嬉しくなります。
こんな事情から発送できる日が限られますが、よろしければご注文お待ちしています。
シナノゴールドのりんごジュースができました。
甘いですが、甘さ控えめで、スッキリと飲みやすいです。
食べた時ほど酸味を感じませんが、甘い系のりんごジュースでは一番喉越し爽やかです。
これでりんごジュースが5種類になりました。
甘い系3種類
シナノゴールド
サンふじ
シナノスイート 各750円(税込価格810円)
酸っぱい系2種類
ジェネバ&和りんご 850円(税込918円)
バージニアクラブ 1250円(税込1350円)
3本お買い上げいただくと、オリジナルの手提げ用ダンボールにお入れします!
店頭に見本を置いていますので、よかったら見にいらしてください。
12月に第4回コーヒーとお菓子を楽しむ会を開催します。
開催日 12月6日木曜日
時 間 14時〜15時30分
定 員 1〜4名
参加費 2,160円(税込)
チラシはこちらです→珈琲とお菓子を楽しむ会
美味しいお菓子を食べながら、いろいろなコーヒーを飲み比べてみませんか?
同じコーヒーの生豆でも焙煎違いでかなり印象が変わります!
また同じ焙煎度合いでも産地で味が異なります!
そんなコーヒーの味比べ、飲み比べをしてみませんか?
今回のお菓子は2年に1度フランスで開催されるチョコレートの世界大会で優勝したシェフパティシエのお店、神戸北野のパティスリーL’AVENUEです。タイプの違うチョコレートケーキを2種類取り寄せます。
当日のコーヒーは参加の皆さんからリクエストをいただきますが、チョコレートに合いそうなコーヒーを選びたいな、と思っています。
師走に入り忙しくなる直前、楽しい、美味しい時間を過ごしませんか?
ご予約お待ちしています。
コーヒー豆 CLÉCY
〒399-0706
長野県塩尻市広丘原新田214−6
Tel・Fax 0263-88-2290
お車でお越しの際、
店舗のとなりにある商店街の
共通駐車場をご利用ください。