今日はイースターです。
毎年、日付けが違うのですが、今年は遅めです。
今日は1日イースタースタンプ!
初夏を思わせる信州の1日です。
今日から今年のリキッドコーヒーが店頭に並びました。
ブラジルをベースに限定豆のニカラグアとインドネシアマンデリンをブレンドしています。
ニカラグアの優しい苦味が感じられる味になりました。
電話の呼び出しがならなくなってしまいました。
FAXは届きますので、何かご連絡いただく場合はFAXかHPのお問い合わせからメールをお願いします。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
次の限定豆は中米のニカラグア共和国のお豆です。
3回目の登場となりますが、毎回異なる農園のお豆となっています。
今回は中央アメリカの中央にあるニカラグアの、さらにその中部のマタガルパ県で栽培されたコーヒーです。
スペインの植民地時代の面影が残るグラナダの街で有名なニカラグアは約200年前にコーヒーの栽培が始まりました。
内戦があったりと、政治不安を抱える国だったためこれまで少量しか輸入できなかったのですが、近年は政治が安定しており輸入も増加傾向にあります。
また汎用品に力を注いでいたコーヒー栽培も近年はスペシャリティコーヒー市場に力を注いでいます。
マタガルパ県は高品質のコーヒー産地として有名です。
雑味がなく、クリアなコーヒーです。
今年もバレンタインデー前後で焙煎しブラジルピーベリー・ショコラが終了しました。
バレンタインデーをきっかけに思い出し、買いに来ていただいたお客様もいらっしゃいました。季節の定番品となっていて嬉しいです。
次の限定豆も準備中です。
整い次第販売スタートしますのでお楽しみに!
コーヒー豆 CLÉCY
〒399-0706
長野県塩尻市広丘原新田214−6
Tel・Fax 0263-88-2290
お車でお越しの際、
店舗のとなりにある商店街の
共通駐車場をご利用ください。