blog

次の限定豆はケニアです

東アフリカに位置するケニア共和国のお豆です。
ケニアにコーヒーが伝わったのは19世紀末と言われていて、栽培の歴史はさほど古くありません。
しかし、土壌、日光、降雨量など、ケニアの自然はコーヒー栽培に最適でした。
世界最初のコーヒー研究所を設立し、これまで何度かさび病による大災害に見舞われましたが、病耐性のハイブリット種の開発、さらにハイブリット種の味の向上、ウォッシングステーションの整備により、着実にコーヒー産業が発展しています。

今回はケニアコーヒーを牽引する企業のひとつドーマン社から、カップ重視の豆のサイスAA、高品質グレードのお豆です。
ケニアの特徴がよく出ていて、浅煎りから深煎りまで幅広く楽しめます。

black+blum

いろいろ入荷しています。

black+blum
イギリスで1998 年に設立されたブランドで、可能な限り環境に優しい素材を使用し、持続可能性に重点を置いたラインナップは、「ゼロウェイスト=廃棄物ゼロ」と、健康で豊かなライフスタイルの実現を目指しています。

”Buy once, buy well(一度だけ購入すればよい)”
「ゼロウェイスト =廃棄物ゼロ」のライフスタイルを実現をするための、耐久性に優れ長く使用できるデザインで、イギリス国内はもとより海外でも高い評価を得ています。

このblack+blumの商品が一部並びました。
とても素敵で、どれも欲しくなります。
フードジャー、カトラリーセット、サンドイッチケースは店頭で箱に入れたまま並べています。ご了承ください。

スポーツの秋です

残暑厳しい日が続いていますが、今日からマラソンスタンプです。
もう少し涼しくならないとマラソンはきついですが。。。

日の入りが早くなり、秋の夜長に虫の声と、ひっそりと季節がうつろいでいます。

6周年マグカップの配布が終了しました

昨日で6周年マグカップの配布は終了しました。
抽選に参加していただき、ありがとうございました!

丸6年が過ぎ、季節も移り変わってきました。
喜ばしいことも、反省することもたくさんあった6年でした。
7年目も頑張ります。

ジェネバのリンゴジュースができました

今年の収穫が終わり、ジェネバのリンゴジュースが出来ました。
いつになく暑い年ですが、無事にできてホッとしています。
甘くないけどりんご感満載の赤さがキレイなジュースです。

*以前からお知らせしているヘーゼルナッツの栽培のため、畑の作物をりんごからヘーゼルナッツへと改植しています。
このため、ジェネバは今年で終了となります。

開店以来並べていたジェネバ(当初は和リンゴとジェネバでした)ですが、今回のもので終了となります。

ケルシュのミニバック

新しいミニバックが入りました。
前回と同じ赤のチェックと濃い青と赤のチェックの2種類です。

お好きなドリップパックを2つ選んでいただき、中に入れてお渡しします。

旧暦で七夕

2年ほど前に七夕スタンプを作ったのですが、周年記念とかぶるため出番がありませんでした。
それなら旧暦の七夕に合わせればいいのでは?と思いつきました、やっとです。

今年は8月22日が旧暦の七夕なので、22日まで七夕スタンプです。